みなさん、こんにちは。
静岡GKアカデミーの谷口です。
1ヶ月ぶりの島田GKクリニック!
1ヶ月程間が空いてしまいましたが、GKクリニックを開催致しました!
今回はお試しコースと一般コースを行いました。
クリニックの様子をチェック!
お試しコースはチーム2年生!
今回の参加者は4名!
2年生やまだまだ不安の多い選手は是非このコースで磨いてください!
時間は短いかもしれませんが内容は濃いです!
身体操作やボールフィーリングを経て、キャッチング練習です。

みんな継続して来てくれているのでかなり上達しています!

今日はシュートもやるのでグラウンダー(ゴロ)のキャッチも練習しました。

選手4名・コーチ2名体制です。笑
本題のダイビングへ!

2年生なので、基本的には全て難しいかもしれません。
しかし、習得が早いのも低学年の特徴です!
身体の大きさや筋力の問題で出来ないことはあっても、それなしで身につけた技術はホンモノです!

やればやるほどスムーズになりました!

最後はシュートで確認!

2年生にとっては、少年用ゴールでもまだまだ大きいですね。
それでも際どいシュートをナイスセーブ連発でした!


みんなの成長に合わせて、ちょっとだけアングルプレーも練習!
ポジショニングとダイビングで防げるシュートはかなり増えた!
はずです。笑
実践でも防いでくれること楽しみにしています。
続いては一般コース!
一般コースもダイビングを行いました!
こちらは種目を増やして、更に難易度を上げました。


コーチも3名体制で、質も量も上げていきます!
1回でどれだけ上手くなれるか。
コーチも選手も真剣勝負です!

立ち膝からスタンディングへと移行して、

更に複合トレーニングへと。

もちろん、ただやれば良いわけではありません!
大切なポイントはどの練習にもあります。
なぜこの練習をやるのか、なぜこうやってやるのか、頭も体もフル回転させましょう!
こちらも最後はシュートで締めます!

学年に分かれて、シュートを行いました。
シュートに対して手を出せるかどうか。
見逃さずに手を出して反応する習慣をつけましょう!

小学生4年生でも普通ゴールを守れます!
今からやっておけば、中学生になった時に困りませんね!

ナイスセーブ!

中学生・高校生は良い見本となり、また小学生やコーチに負けじと必死にプレーしていました。
小学生から高校生まで!初参加からずっと参加してくれ選手も!全員で成長しましょう!
今回も様々な選手が参加してくれました。
普段一緒に練習をすることがない選手たちが集まり、良いプレーも悪いプレーもみんなで共有できる環境は良いですね!
たくさん失敗して、成功して、成長していきましょう!
今回もありがとうございました!
10月22日はGKクリニック&ストライカー×GKクリニック!
島田クリニックは2週連続での開催です!
ご参加お待ちしています!


静岡GKアカデミー
谷口 翼
コメント