守備範囲を広げまくるための方法! 2023年4月24日(月)掛川会場スクールレポート

スクールブログ

みなさん、こんにちは。

静岡ゴールキーパーアカデミーの谷口です。

4月24日(月)はスクール開催日でした。

今回は気温の変化もあったからか、欠席者が多くいつもより少ない人数となりました。

みなさん体調管理にはお気をつけください。

そんな中ではありましたが参加した選手は元気いっぱい!

GKトレーニングに励んでくれました!

また今回は新たに体験に来てくれ、そのまま入会してくれた選手もいました。

みんなで成長していきましょう!

GKがチャレンジしやすい環境づくりをしましょう!

今回のテーマは引き続きハイボール!

更に守備範囲を広げるために新たにパンチングの練習を行いました!

高いボールを1回で取ることは大人でも難しいです。

また、混戦であればなおさらですよね??

そこに対して、取れ!出ろ!という言葉をよく耳にします。

その声かけでGKが勇気と自信を持って出れるようになれば良いですが、言われたらどうですかね?

まずはとにかく出れるようになること・チャレンジすることを認めてあげて欲しいと思います。

パンチングの必要性

パンチングを覚えることで選手はより積極的にクロスボールへチャレンジできると思います。

良い意味でキャッチをしなくても良い。

ペナルティエリア内ではGKは手が使えるので有利です。

それなのにキャッチをする自信がない・周りからのプレッシャーもあり出れない。

それではもったいないです。

まずはチャレンジをすることや守備範囲を広げることで相手の攻撃を未然に防げるようになります。

キャッチ出来たかどうかはその後に考えていきましょう。

慣れてくれば状況に応じてキャッチでき、またまたパンチングでパスなんかも出来たら最高ですね。

その準備段階としてはとにかく出る→触ることを小学生や中学1,2年生くらいまでは大切にしていきたいです。

そのことを大切に、4月はたくさんハイボールにチャレンジしてもらいました。

もちろん、キャッチができるようになる練習もたくさん行っています!

試合を想定した練習!

クロスボールの練習の最後には、二人で競り合うことや実際に蹴ったボールでのトレーニングを行っています。

小学生には難しいかもしれませんが試合では起こり得る状況です。

出来ないことや難しいことも、練習したことを発揮する場として果敢に取り組んでもらっています。

簡単すぎてもダメですし、難しすぎてもダメです。

ギリギリの設定に必死に取り組んでくれているのでナイスプレーがたくさんありました!

やっていけば必ず出来る様になります!

諦めずにみんなで頑張りましょう!

今回は撮影後に不具合があり、映像はなしです💦

静岡GKアカデミーでは毎回映像を撮って、選手へ配信しています。

今回も同じように行っていましたが、データをパソコンへ移行する時に不具合が生じデータが消えてなくなってしまいました。

目で見て復習する機会がなくなってしまったことは残念ですが、切り替えて前に進みたいと思います!笑

ミスや上手くいかない時にどうするか。

大切ですね!

ポジティブに頑張ります!

頑張りましょう!笑

久道コーチが撮影してくれた写真を少し載せておきます。

この練習の後にハイボールの練習はがっつりやってます!笑

5月のスクールは3回開催!

5月のスクールは、グラウンドが空いていることもあり3回開催とします。

8日・22日・29日となります。

毎週出来ず申し訳ないですが、この機会に一気にレベルアップしましょう!

GKスクール体験や見学は大歓迎です!

GKスクールに参加してみたい!見てみたい!

そんな方、大歓迎です。

お問い合わせにてお気軽にご連絡ください。

よろしくお願いします。

静岡GKアカデミー

谷口 翼

コメント

タイトルとURLをコピーしました