みなさん、こんにちは。
静岡GKアカデミーの谷口です。
7月に入った途端に猛暑日が続いていますね💦
体調管理に気を付けながらも日々成長していきましょう!
7月のテーマは1vsGK!
最大のピンチですね。笑
いや、逆に最大の見せ場です。
優先順位を意識しながら冷静に対応して防げるようになりましょう!
それでは今回のGKトレーニングの様子です!
ウォーミングアップで身体能力・身体操作・基本技術の向上を!
基本動作や身体操作の練習を入念に行います。
ここをどれだけ意識高く行えるかが今後に繋がります。
写真だけ見たらなかなかの絵ですね。笑
いろんな動きを行うことで普段使わない神経や筋肉を刺激します。
新入会の選手もしっかりとマスターしていきましょう。
基本技術と言っても倒れる動作やクロスボールまで行うのでGKに必要な要素は盛りだくさんです。
1vsGKの優先順位を意識して練習していこう!
1vsGKの練習の前に、GKが狙わなければいけない優先順位を確認しました。
これは守備の優先順位にも繋がります。
サッカー理解があってのGKのプレーです。
頭を整理してトレーニングに臨みましょう。
ボールを奪う!
スルーパスやドリブルが大きくなったところを狙っていますか?
身を投げ出して防げるようになれるかが重要です。
慌てることなく相手の隙を逃さないようにしていきます。
まずはボールを奪えるように狙っていきましょう!
ケガをしないようにフロントダイブのポイントを抑えて練習しました。
ボールを奪えない時は?ゴールを守る!
フロントダイブの練習の後は、ボールを奪えない時の対応のトレーニングを行いました。
どちらにも共通することはしっかりと寄せること。(アプローチ)
アプローチあってのフロントダイブやブロッキングです。
写真はフロントダイブの練習の様子です。
残念ながらゴープロの不調によりこれ以後の練習の様子を撮ることができませんでした。
ブロッキング練習・1vsGKと2vs1+GKのトレーニングを行いました。
写真はありませんが、フロントダイブの練習の後はブロッキングを行いました。
育成年代では足のセーブではなく、手を出すことを徹底して覚えましょう。
足を出すことのデメリットが大きすぎるので、将来のことも考えて基本的には足でのブロッキングやセーブの練習はまだ行いません。
まずはGKの最大の武器である手を使うということが出来るようになりましょう!
ブロッキングの練習を行なった後は、実践形式の練習を行い、いつ・どの技術を使うのか確認していきました!
まだまだ伸び代だらけです。
次回も練習していきましょう!
次回のスクールは7月22日開催予定です。
今回もありがとうございました。
次回は7月22日となります。
引き続き1vsGK頑張っていきましょう!
新入会選手に関しては、今回の体験参加の選手をもって一旦締め切りとさせて頂きます。
GKトレーニングの場が必要な選手がいましたらGKクリニック等のイベントをご活用ください。
定員に空きが出れば再度募集させて頂きます。
よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
静岡GKアカデミー
谷口 翼
コメント